form Dの発行国について

このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年、 8 ヶ月前に  Masato EGAMI さんが最後の更新を行いました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿

  • N.H

    ASEANのform Dは、輸出国以外の国(ASEANの中で)で発行された原産地証明書でも使うことができますか?原則、輸出する国の発給機関で出されたものしか輸入国側では受理されませんか?


    tm(日系メーカー)

    >原則、輸出する国の発給機関で出されたものしか輸入国側では受理されませんか?

    おっしゃる通りかと思います。form Dは最終的に輸出する国の発給機関から発行されたものを用いる必要があります。

    協定条文(ATIGA(AFTA) Annex 8 )に以下の文言があります。

    ANNEX 8
    OPERATIONAL CERTIFICATION PROCEDURE
    FOR THE RULES OF ORIGIN UNDER CHAPTER 3
    中略
    Rule 10
    Issuance of the Certificate of Origin
    1. The Certificate of Origin (Form D) shall be issued by the issuing
    authorities of the exporting Member State at the time of
    exportation or soon thereafter whenever the products to be
    exported can be considered originating in that Member State
    within the meaning of Chapter 3 of this Agreement.

    通常のASEAN加盟国の二国間貿易だけでなく、
    form Dは三国間貿易(Third Country Invoicing)や、Back to Back (B to B)による発行を認めていますが、いずれの場合でも「輸出者」が自国の発給機関にてform Dの申請をすることに変わりはないものと考えられます。

    Back to Back (B to B)→ASEANの他国から購入した原産品を、再輸出する場合。輸出者の名義を変更する扱いになりますが、もとの原産国のform Dに基づいて発行することになる為、通関時にも両者をあわせて提示を求められることがある等、ASEAN国内でも受入れに違いのある点が指摘されています。

    Third Country Invoicing→売買(商流)と、物流が違う場合、A国-B国の取引で、A国がC国の製造会社から直接B国への輸出を指示するような場合。

    ご参考:
    下記、シンガポールのサイトに掲載されているATIGAの協定条文
    ATIGA(AFTA)のAnnex 8
    http://www.fta.gov.sg/afta/atiga_annex8_operational%20certification%20procedure.pdf


    Masato EGAMI

    I want to know if I may have Form-D in below dealing :

    Goods have been exported from Lao to Japan already, and stocked in Japan
    without being processed at all.

    I, working in Thailand, want to import them from Japan to Thailand.

    Since goods are originated from ASEAN nation, is there any possibility
    that I may be benefitted with tax exemption, ex. by Form-D ???

    I don’t want to import from Lao directly to Thailand as quality not checked there at all.

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

このトピックに返信するにはログインが必要です。