VATとは、Value Added Taxの頭文字を取ったもので、付加価値税のことです。日本の消費税もこの付加価値税の一種となります。VAT番号とは、EU関連で使われている場合、企業が政府機関に登録しているVATの支払者番号のことを意味しています。VAT番号を取得するには、VAT登録が国ごとに必要となります。世界の多くの国の税制ではこのVATが採用されていますが、以下、EUにおけるVAT番号について述べていきます。
この番号は、EUで商取引を行っている企業の大半が取得している番号で、ビジネスを行う際、特にインボイスのやり取りの際に、相手企業からVAT番号を尋ねられることもあるかもしれません。EUでは企業ごと、国ごとにVATに関する支払や手続きを管理するため、いわゆる背番号制を採用しています。このため、EU圏内、EU諸国内でVATを支払う必要のある企業の多くはこのVAT登録番号を持っています。欧州議会のサイトではこのVAT番号の検索もできます。
VAT番号の意味と目的
このVAT番号の目的は、VATの二重支払いを防ぎ、正しい課税地で支払ったり、本来支払わなくてもよかったVATの還付手続きを受けたりする際に用います。具体的には仕入れ控除を行う際にこのVAT番号が明記されているインボイスを用いる為、EU側の企業からVAT番号が何番なのか問い合わせが来ることになります。
EUは加盟国間で国境を超える取引を行っても関税はかかりませんが、VATはその資産の譲渡が行われた国が「課税地」となり、その国が独自に税率を設定しているVATを支払うことになります。このため、EU加盟国の間で物品のやり取りが国境を跨いで活発に行われている中でも、課税地でのVATは支払う義務がありますが、これを管理する仕組みがないと昨今の複雑な商取引の流れの中では、多数の国が絡み合っていると、どの時点でVATが支払われているのか、支払うことになっているのかわからなくなってきます。所轄となる税務署の国を特定させたのちに、適正なVATを支払う為の管理に使われるのがこのVAT番号となります。
EU間の取引で関税はなくともVATは各国で設定
EUの加盟国はVATの税率をそれぞれ自由に設定できる為(VATの最低税率だけEUで統一してルール化しています。また品目ごとに異なる税率の設定ができます。)、国と物品のカテゴリーによって税率が異なることが一般的です。どこか一つの加盟国で支払ったから、VATについて支払は完了したというわけにはいかず、法令に則った正しい課税地の所轄税務署に納税する必要があります。支払いを間違ったとしても、本来支払うべきであった国の税務署は何ら控除や免除などは行ってくれず、延滞税等がかかる場合があります。
実務上は、VAT番号を用いて控除を受ける場合、取引に用いられるインボイスをベースに行うことになります。このため、VATの控除を受ける相手との取引ではインボイスにVAT番号を記載したり、VAT税額を正確に記載する等、いくつかの要件があり、これを満たさないと仕入税額の控除が認められません。日本の消費税が帳簿によるものとは対照的で、EUにおけるVAT番号を用いた仕入控除には、このインボイスが必須となります。
日本の企業もVAT番号を取得する必要があるのか
日本にある企業がこのVAT番号を取得しなければならないケースというのは、現地において何らかの売上が発生する等の場合です。
輸出取引によってEU域内に物品を入れ、顧客から支払いを受ける場合はこれに該当しないので、VAT番号は基本的に不要となります。例えばFOBやCIF、EXW、DDUなどの貿易条件でEUの企業へ物品を輸出する場合等は、VATの支払いは現地側が行います。
このため、EUに輸出する場合において、通常は日本企業が取得することは珍しく、EUの企業から輸入するに当たってはまったく不要です。輸入の際にEUのVATを支払う必要も全くありません。ただし、日本へ輸入する場合には輸入通関時に消費税は当然かかってきます。
但し、貿易条件の際に、DDPのように貿易上の全行程の費用を日本側の売り手で支払う内容になっており、その中でVATの支払いについても日本側が行うという内容になっている場合には注意を要します。
VATを納税する際に用いる番号ともなるため、こうしたことを頻繁に行うのであれば当該国でのVAT登録を行うことになります。
VAT番号の検索
自社で取得したVAT番号がきちんと当局に登録されたものであるか、また取引先から通知を受けたVAT番号が正しい番号であるか(登録済みの番号かどうか)を調べる為には、下記の欧州議会のVIESのサイトが便利です。インボイスへの記載等の前に、番号の誤記を防ぐ為にも有用です。
VAT number validation(欧州議会公式)VAT番号の検索
上記サイトにて欧州各国で登録されているVAT番号の検索ができます。厳密にいえば、伝えられたVAT番号が本当に登録された番号であるかを確認するためのサイトです。一つの企業でも、複数の国でVAT登録を行うことも一般的であり、このページのMember stateの部分から、まずは登録された国をドロップダウンで選択し、隣のセルに番号を入力した後、verifyボタンをクリックすることで番号の正誤、正統性を調べることが出来ます。
EU加盟国におけるVATの税率の違い
VATは日本では消費税と呼ぶように、国によって呼び名が異なります。下表はEU諸国でのVAT名称の一例です。また、先述の通り、VATの税率は同じではなく、EU加盟国がそれぞれ別個に設定しています。
国名 | VATの呼び名 | 標準税率 |
---|---|---|
日本【参考】 | 消費税 | 8%(2014年4月~) |
フランス | TVA | 19.6% |
ドイツ | UST(MWST) | 19% |
ブルガリア | DDS | 20% |
ポーランド | VAT(PTU) | 23% |
ハンガリー | AFA | 27% |
ポルトガル | IVA | 23% |
スペイン | IVA | 21% |
イギリス | VAT | 20% |
デンマーク | MOMS | 25% |
スウェーデン | MOMS | 25% |
ノルウェー | MVA | 25% |
オランダ | BTW | 21% |
オーストリア | UST(MWST) | 20% |
ベルギー | TVA(BTW) | 21% |
ギリシャ | FPA | 23% |
アイルランド | VAT | 23% |
VAT番号の構成
VAT番号はEU加盟国に共通しているわけではなく、支払いを行う国ごとに取得する必要があります。下記は、欧州議会のサイトにて公開されているVAT番号の採番法則についての一覧表となります。基本的には、冒頭の英文字2文字でその国名を示し、あとの数字やアルファベットの文字が続くことになります。
国名 | 番号例 | 番号の構成 |
---|---|---|
オーストリア(AT) | ATU11111111 | AT以降、9文字の連続した文字列 |
ベルギー(BR) | BE0111111111 | BE以降、10桁の数字 |
キプロス(CY) | CY11111111L | CY以降、9文字。Lは数字ではなく文字。 |
チェコ(CZ) | CZ99999999、CZ999999999、CZ9999999999 | CZ以降、8桁、9桁、10桁の数字のいずれか |
ドイツ(DE) | DE999999999 | DE以降、9桁の数字 |
デンマーク(DK) | DK99 99 99 99 | DK以降、4つのブロックに分かれた2桁の数字 |
エストニア(EE) | EE999999999 | EE以降、9桁の数字 |
ギリシャ(EL) | EL999999999 | EL以降、9桁の数字 |
スペイン(ES) | ESX9999999X4 | ES以降、X部分はアルファベットか数字、9の部分は数字 |
フィンランド(FI) | FI99999999 | FI以降、8桁の数字 |
フランス(FR) | FRXX 999999999 | FR以降、Xは数字か文字、9の部分は数字 |
イギリス(GB) | GB999 9999 99、※組織により付与される番号体系が異なる。例:GB999 9999 99 999(Branch traders)、GBGD9996(Government Departments)、GBHA9997(Health Authorities) | GB以降、数字やアルファベットを記載。ブロックに分かれるタイプと連続したタイプがある。 |
クロアチア(HR) | HR99999999999 | HR以降、11桁の数字 |
ハンガリー(HU) | HU99999999 | HU以降、8桁の数字 |
アイルランド(IE) | IE9S99999L、IE9999999WI | 9は数字、Sは数字か文字、+や*、Lは文字 |
イタリア(IT) | IT99999999999 | IT以降、11桁の数字 |
リトアニア(LT) | LT999999999、LT999999999999 | LT以降は9桁、もしくは12桁の数字 |
ルクセンブルク(LU) | LU99999999 | LU以降、8桁の数字 |
ラトビア(LV) | LV99999999999 | LV以降、11桁の数字 |
マルタ(MT) | MT99999999 | MT以降、8桁の数字 |
オランダ(NL) | NL999999999B99 | NL以降12文字で構成。ただし、10番目のBの部分は常に固定でB。 |
ポーランド(PL) | PL9999999999 | PL以降、10桁の数字 |
ポルトガル(PT) | PT999999999 | PT以降、9桁の数字 |
ルーマニア(RO) | RO999999999 | RO以降、2桁から10桁の数字 |
スウェーデン(SE) | SE999999999999 | SE以降、12桁の数字 |
スロベニア(SI) | SI99999999 | SI以降、8桁の数字 |
スロバキア(SK) | SK9999999999 | SK以降、10桁の数字 |
EUのVATに関する参考サイト、関連リンクの一覧
- VAT登録の要否:EUへ輸出する場合(JETRO)
- VAT登録の要否:EUから輸入する場合 (JETRO)
- VAT登録番号提示が必要な理由:EU域内取引の場合(JETRO)
- Meridiang(VATについて-よくあるご質問:FAQ)
- VATの還付制度:EU
- 「EUの付加価値税について」駐日欧州連合代表部の公式ウェブマガジン
- GLOBAL VAT SOLUTIONS 「VATについてのQ&A」
- 欧州付加価値税(オプティ社)