関税評価額とは

関税は、「物品の価格」に「関税率」をかけて計算されます。この「物品の価格」は、「正味価格(買値)+日本の港や空港までの輸送費+保険費用+加算要素」で構成されており、これを関税評価額といいます。課税価格とも呼ばれます。要は、関税率をかけることになるベース部分です。

上述のとおり、関税評価額はCIF価格に加算要素を足したものですが、この加算要素をめぐり、過少申告が起きやすいため、注意を要します。

たとえば、海外の工場へ部品を無償支給し、それを使って製造したものを日本へ輸入するような場合、この無償支給した部分の価格も「加算要素」として関税評価額のなかに含まれていなければなりません。無償支給のほか、相手に支払ったロイヤリティやライセンス料、技術者や製造者の無償派遣、買い手が負担している容器代や梱包代金、仲介料金なども、こうした加算要素の対象です。

関税の正しい算出には、関税評価額と、関税率(物品が何であるのかをHSコードで特定)の双方が必要です。